トピックス

2014年02月11日 10:20

お餅つきの翌週は「講演会」だよ!(^^)!

 日時:2月23日(日)午後1時半~3時          日時:日時  K-popなどで日本でも人気の韓国です。      でも近くて遠い国と言うイメージは今も感じますね。   
2014年02月10日 14:07

大雪にびっくり・・・・!(^^)!

主日礼拝は大雪で・・・・ 東京は2月8日夜半から雪が降り始めましたね。 土曜日の朝には辺り一面が真っ白で・・・・ちょっとびっくり! いつもの土曜日の教会堂のお掃除もそこそこに片づけて 日曜日の朝を迎え
2014年02月03日 10:38

おもちつきだよ!(^^)!

2月16日(日) ごご2時~ ぺったんこ ぺったんこ しま~す!(^^)! 水元教会恒例の地域交流お餅つきをします! 2月16日(日)午後2時から4時までだよ! 場所は水元教会。 たくさんの方のお越し
2014年01月13日 16:01

「いま、賀川豊彦に聞く」全3回の講演が終了

貴重な学びの時間を持つことができました。感謝❤ 1月12日(日)午後1時半から3時まで、「いま、賀川豊彦に聞く」講演会の3回目 講演がたくさんの方々のご出席を頂いて無事に終了いたしました。 昨年9月か
2014年01月10日 15:27

がんばらない「うんどう」教室?!

1月からはじまりました!(^^)! やはり、水元教会は平均年齢が高い(笑)です。   なので、がんばらない「うんどう」教室をはじめました。   -ぜんぜん、頑張らない「うんどう」教
2014年01月05日 20:24

新年礼拝の後は愛餐会!(^^)!

「信仰 希望 愛」 今年、最初の主日礼拝がありました。 宣教の中心聖句は「信仰 希望 愛」です。 水元教会が今年、創立20周年を迎えるにあたり 「信仰、希望、愛」に満ちた教会となるようにという願いが
2014年01月01日 23:42

2014年 よろしくお願いいたします

東京は暖かく穏やな元旦を迎えました。 水元教会では早朝6時半から恒例の早天祈祷会がありました。 讃美歌を歌いマルコ6:7-13を読み共に祈りあいました。 そんなに早くに大丈夫かな・・・って思ったけど1
2013年12月29日 21:33

新年は元旦早天祈祷会がありますよ❤

今年最後の礼拝の後、みんなで大掃除をしました!(^^)! 今年最後の主日礼拝を終えて、いつものワイワイガヤガヤお昼ご飯のひとときの後 みんなで大掃除をしました。 「では2時間以内で終わるように宜しく・
2013年12月27日 09:54

燭火礼拝・・・厳かな中にも讃美の歌声が高らかに響き渡りました❤

厳かな燭火礼拝 & 楽しいティータイム & 「chum」のアカペラ &...
2013年12月23日 13:37

22日(日)のクリスマス礼拝は・・・たくさんの感謝の中で❤

東京理科大アカペラサークル「chum」の歌声に感謝❤ クリスマス礼拝に金町にある東京理科大アカペラサークル「chum」のメンバー10名が出席しました。 礼拝の中でアカペラで讃美歌「いつくしみふかき」を

イエス様と一日過ごせるとしましたら?

 

 あるキリスト教の婦人修養会で、講演の合間に参加者に、こんな質問アンケート用紙を配られたそうです。「もしイエス様が、あなたと一日御一緒に過ごしてくださると言われたら、あなたはイエス様と何をされたいですか、または、どう過ごされたいですか?」と。

 あなたも、そのお答えをちょっとお考えになってみてください。・・因みに、その時一番多かったお答えは「イエス様とお食事がしたい」だったそうです。

 

 私はそれを友人から聞いて、お食事という答えに、やや意外な感じがしました。確かに聖書にはイエス様とのお食事シーンがよく出てきますけれども・・。

 それで私は後日、クリスチャンの母に同じ質問をしてみました。母は「そうねえ・・」としばし考え、「私だったら、公園のベンチに並んで腰かけさせて頂いて、私にこれまで起った人生ストーリーの一部始終をイエス様に打ち明け、全てを知って頂きたいわ。」と申しました。

 

「お母さん、イエス様はお母さんの神様なのよ。お母さんの人生に生じた事は、お母さんが覚えていないことも、お母さんが全く気付かなかった些細なことまで、ことごとくご存じなのだから、打ち明けなくても、大丈夫よ。」と私が告げますと、母は頷きながら、また考え込み、やがて、ちょっと微笑んで「ならば、そのベンチで一日中、イエス様に、私の手を握っていて頂きたいわ。」と、母にしては、ちょっと驚くようなことを申しました。

 46歳のある日、突然右半身麻痺となった頑固者の父、その夫への献身的な介護を「人類愛」と称して行い続けてきた母。その自分を59歳で、その夫を70歳で洗礼に導いてくださり、二人の関係性を一変してくださったイエス様。その御方へのこよなき感謝、深くお慕いする心は、その握手という言葉に溢れています。

 

 そして私の答えは、と申しますと「イエス様を、お時間の許す限り、訪ねうる全ての親族、知人の所へお連れして『この人をお救いください!』『この子をお救いください!』『この方もお救いください!』と次々廻って懇願するわ。」と、先の友人に告げました。

 すると、日頃優しい友人はお声をからげて、「まあ、あなたはなんて欲張りなんでしょう!」とあきれ果て、「イエス様は救い主であられるのよ、あなたが一日中イエス様を連れ回されなくても、救うべき方は、ちゃんとお救いになられるわ。」と言われてしまいました。

 

 高名な牧師の令嬢である彼女は、一族が皆クリスチャンであられるので、救いに関しては余裕があられますが、「私には、あなたのような余裕がないんですもの、私に出来うる限りのことをしなければね。」とは、言い返せませんでした。・・しかし、その後、彼女は私に、牧師への献身を強く勧めてくださいました。

 

 さて、あなたのお答えは? 

 
 

日本キリスト教団 水元教会

日本キリスト教団 水元教会は、1994年10月2日創立のプロテスタント教会です。

2025年で、創立31周年になります。

2019年6月、宗教法人として認定されました。

 

詳細については下記からお問い合わせください。

 

電話 03-3607-0910

 

メールアドレス mizumotoch@arion.ocn.ne.jp.

 

所在地

   東京都葛飾区水元2-5-9

——————————————————————————

 

リンク・サイト

教会やキリスト教に関して素朴な疑問にお応えする解かりやすい、トーク形式のサイトです。下記のアドレスをクリックしてください。 

      jcfc.net/b/

 

——————————————————————————

フォトギャラリー

/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9094-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9041-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9040-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9205-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9173-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/%ef%bd%b1%ef%be%84%ef%be%9e%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%9d%ef%be%84%ef%bd%ba%ef%be%9d%ef%bd%bb%ef%bd%b0%ef%be%84%e3%81%8a%e8%8f%93%e5%ad%90-jpg1/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9218-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9220-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9100-jpg/
/album/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/img-9123-jpg/

サイト内検索

お問い合わせ先

水元教会 東京都
葛飾区水元2-5-9
125-0032
03-3607-0910