トピックス

2015年06月14日 16:38

子どもの日・花の日 合同礼拝をしました❤

子ども達と一緒に礼拝、そして感謝がいっぱいの一日でした❤ 今日は「子供の日・花の日」合同礼拝です。 子供と大人が一緒に礼拝を守ります。 講壇の前には、たくさんのお花を並べました。 それでCSスタッフの皆さんは、朝からサンドイッチやフルーツポンチの準備を しました。 うーん・・・子供達が来てくれるかなあ・・・          10:30礼拝が始まりました。  まもなく、かわいい二人の女の子がお父さんに連れられて礼拝に来ました。  時々御家族で、こどもの教会に出席されています。  さあ、どうぞ・・・前の席へ!(^^)!        礼拝の
2015年05月24日 17:25

ペンテコステは、礼拝と講演会。たくさんの恵みの中で❤

礼拝の中で転会式・聖餐式がありました❤  今日5月24日(日)はペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝でした。   東京理科大アカペラサークルのメンバー6名が出席。 礼拝の中で讃美歌「いつくしみ深き」の賛美がありました。 キチンとパートに分かれて、丁寧に賛美してくださって感激です!(^^)! 礼拝中なので拍手出来なくて残念。   それから、O姉の転会式がありました。心から歓迎いたしま~す❤   斎藤宏牧師により力あるメッセージを込めた聖餐式に、皆、信仰を心新た にして聖餐に与かりました。感謝。   それから、ペ
2015年05月17日 21:04

今日は、水元公園で愛餐会!(^^)!

緑の木立の中で・・・感謝のひとときを!(^^)! 礼拝後、みんなで水元公園に行きました。 自家用車に分乗して5分程で水元公園に到着。 教会の近くに、こんなに素敵な公園があるなんて! し あ わ せ !(^^)!   一応、各自がお弁当持参なのですが・・・ なんと!壮年会からたくさんの「唐揚げ」が・・・・ ヤッター!(^^)! そうです。この野外集会は壮年会の企画なんです。 それでも、ミートローフを作って下さったり、相変わらず婦人会から持ち寄りも。   賛美して・・・お祈りして・・・食べて・・・また食べて・・・ 歌を歌って・・・・ゲ
2015年05月11日 11:05

5月24日(日)ペンテコステ礼拝 と 講演会 ご案内

 ペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝 ご案内  5月24日(日) 午前10:30~12:00    宣教「聖霊の業」     聖書 ヨハネによる福音書16章7-15節        高梨愛子先生の講演会 第3回目 ご案内  5月24日(日) 午後1:30~3:30    題:「自死と気分障害」  第一回目「認知症と発達障害」 第二回目「統合失調症と妄想」に続いての講演です。  毎回、たいへん有意義な講演をしてくださっています。  講演会という堅苦しい雰囲気ではありませんので、どなたでも、いらしてください
2015年04月28日 19:39

「たけのこ」づくし!(^^)!

今年も、たくさんの「たけのこ」を、ありがとうございました!(^^)! 25日の土曜日に、川越のYさんから箱いっぱいの「たけのこ」をいただきました。 さっそく、お掃除のお手伝いにきてくださった婦人会の方々が茹でてくれました。 大きなお鍋三個に「たけのこ」を茹でました。 ああ・・・旬の「たけのこ」の季節だわあ・・・・!!! ということで、26日の礼拝後は、「たけのこごはん」!(^^)! とーても、美味しかったで~す!(^^)! Yさん、ありがとうございました。感謝❤   すみません・・・・また、食べるのに夢中で・・・ 写真を撮り忘れてしまいまし
2015年04月20日 11:53

教会総会と「水元だより29号」

 4月19日(日)礼拝後、教会総会。  今日は、大切な教会総会が行われました。  先に婦人会(失礼!!!今年から名称を「マリヤ会」に変更!)の用意した  お食事で簡単に済ませて。  12時5分~総会がスタート。  書記のI兄が一人一人会員の名前を読み上げ出席者を確認して総会が成立。       昨年度の教勢報告と会計報告。続いて今年度の活動計画と予算について。  それぞれに確認がされました。  ここで、ちょっとコーヒータイム!(^^)! をはさんで  今年度、予定の会堂の改装工事について話し合いがありました。  2時半終了。  でも・・・また、昆
2015年04月07日 09:13

イースターおめでとう❤

多くに方と共にイースターをお祝いしました!(^^)! 4月5日(日)は、朝から小雨が・・・・でも!(^^)! 「こどものきょうかい」の礼拝には4名の子供達が出席。子ども達の御両親も一緒にイースター礼拝をしました。 礼拝の後で、伝道師の先生から2種類のイースターエッグを頂いて、とーても嬉しそう!(^^)!    その頃、教会の2階では東京理科大アカペラサークルchumの皆さんが早くから来て下さって練習をしていたのです。   礼拝がはじまりました・・・ Chumの皆さんが12名も出席。会堂は満席状態です。 礼拝の中でchumのメンバーによる
2015年03月30日 08:55

受難週連夜祈祷会をします

 2015年 受難週連夜祈祷会   3月30日(月)~4月4日(土) 夜7:30~8:30    受難週を覚え、連夜祈祷会にご出席ください。  2015年度は聖書はマルコによる福音書から選びます。  担当の司会者は、讃美歌を一つ選び、感話をお願いします。    3月30日(月)  神殿から商人を追い出す マルコ11:15-19   3月31日(火) 目を覚ましていなさい       マルコ13:32-37   4月1日(水)  ユダの裏切り              ...
2015年03月30日 07:31

高梨先生の講演会2回目もは多くの方々と感謝のうちに!(^^)!

3月22日は高梨愛子先生の第二回目の講演会でした。 礼拝後、いつもの愛餐会は簡単に後片付けが出来るようにと、 メニューの炊き込みご飯をパックに詰めにしました。一人で大丈夫!と言ってたのに・・・ やっぱり朝早くから婦人会の方々が手助けに来てくれて・・・・・・感謝!(^^)! 愛餐会の後は、あまりに手際よく片付いてしまい(笑) 時間がたくさん余ってしまいました。 なので、講演会の前から「コーヒータイム」になってしまったのです。 そして、講演会の一時半から出席される方々が来られて 讃美歌「いつくしみしみ深き」を讃美してお祈りをして、 いよいよ講演会がスタートしまし
2015年03月20日 13:48

 講演会のご案内

 精神科医 高梨愛子先生を囲んでの講演会 第二回目       題:  「統合失調症 と 妄想」     ...

サイト内検索

お問い合わせ先

水元教会 東京都
葛飾区水元2-5-9
125-0032
03-3607-0910