トピックス

2017年10月30日 21:52

秋の特別礼拝&講演会がありました。

小林祥人牧師をお迎えして旧約聖書の学びをしました! 10月29日(日)は、予てよりお待ちしていた小林祥人牧師をお迎えしての 「秋の特別礼拝&講演会」でした。 朝から激しい雨の降る中を「取手」から小林祥人牧師が来てくださいました。 小林祥人牧師は取手伝道所の牧師です。そして取手幼稚園の園長先生です。 お忙しい中を、また足元の悪い中を水元教会まで来てくださったのです。 宣教は「永遠の故郷への入り口」 申命記34章1-12節です。 実は、先生は日本聖書神学校、農村伝道神学校、東北学院等で聖書の旧約を 教えておられます。 なので、難しい旧約のお話を歯に衣着せぬ感じで解き明かしをしてくださいます。 礼
2017年10月10日 15:51

教会一泊修養会に行ってきました!

今年も、教会一泊修養会は高尾の森わくわくビレッジで  水元教会恒例の教会一泊修養会が10/8~9 ...
2017年10月03日 16:25

水元教会創立23周年記念礼拝&感謝会

23年間を支えてくださった神様と、皆様の祈りに感謝・・・  10月1日(日)は、水元教会創立23周年記念礼拝をいたしました。  宣教は藤垣昭雄牧師より「キリストと共に生きる」でした。    先週の礼拝からインターネットで礼拝を動画配信していますので  詳しくは、ぜひ「礼拝案内」の下方にあるアドレスをクリックしてご覧くださいね。  礼拝では共に聖餐式にも与かり感謝でした・・・  それから、会堂の前で久しぶりに記念撮影もしました!    それから、ちょっと会堂が小さいので皆で祝会の会場準備をして  感謝会が始まりました。  ちらし寿司だけのつもりが・・鶏肉の手羽先や・餃子やサラダ等  ...
2017年08月29日 08:21

楽しかったね! 合同 夏のお楽しみ会(^_-)-☆

  8月27日(日) 午後12:30 堀切教会に集合!        4教会合同の夏のお楽しみ会は   バーベキュー&スイカわり で 楽しく過ごしました!   8月の最後の日曜日は、礼拝後、自動車に分乗して堀切教会へ向かいました。  今日は、昨年から堀切教会・江東伝道所・北千住教会・水元教会で話し合い  準備してきた「夏のお楽しみ会」でした(^^♪    12:30 開会  子ども讃美歌改訂版 「おどりでるすがたで」 を賛美して             真鍋牧師(堀切教会)のお祈りで始まりました。       進行係は 平沢牧師(北千住教会)です。      さあ! まず!
2017年06月06日 08:22

ペンテコステ礼拝 & 祝会

感謝! ペンテコステ礼拝で、転入会式 6月4日(日)はペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝でした。 クリスマスはイエス様のお誕生日。そしてペンテコステは教会のお誕生日です。 昨年と同じように、水元教会では「使徒言行録2章1-4節」の聖霊降臨の記事を8か国語で読みました。 日本語→ギリシャ語→英語→ドイツ語→イタリア語→ポーランド語→中国語→韓国語です! この出来事を沢山の言葉で! み~んなで分かち合いました。 そして・・・・・ 宣教は藤垣牧師より「聖霊の力」でした。 そして・・・ 昨年の12月から毎週礼拝に出席されている一人の兄弟が転入会されました。 感謝です(^_-)-☆ 皆さん、どうぞよろしくお
2017年05月21日 16:43

水元公園で野外集会

最高気温30度?! でも、木陰はとっても爽やか(^o^)  礼拝後、今年も水元公園で野外集会をしました。  5月の半ばは一年でも一番過ごしやすい季節ですよね・・・  ところが、天気予報ではこの日の最高気温は30度まで上がるとのこと・・・  ちょっと心配しましたが・・・  公園の木陰は爽やかでとーっても気持ちがいいのです(^o^)  お弁当は婦人会手作りのちらし寿司と壮年会から「からあげ」の差し入れです。  外で食べると最高のおいしさです。自己満足(笑)  さて、ここでゲームタイム。いつものようにマリ子さんの登場です。  何といっても「はないちもんめ」は、子どもの頃を思い出して・・・というより
2017年04月17日 10:58

主の復活! ハレルヤ!!

イースター礼拝 と 愛餐会 と ミニコンサート  4月16日(日)のイースター礼拝は、子どもと一緒の合同礼拝でした。  両親や母親と一緒に3人の女の子が出席しました。  午後からのミニコンサートに合わせて椅子の配置も少し変えました。  前奏は、オカリナとキーボードで「バッハのカンタータ147番」で礼拝が始まりました。  宣教は「復活の力」という題で藤垣牧師から。(詳細はミニノートをご参照ください。)  そして、聖餐式。 私たちのために贖いとなり十字架の上で死んでくださったイエス様  の愛を深く思い、聖餐に与りました。    礼拝後、出席者一人一人に藤垣牧師からイースターエッグとカードが手渡され
2017年04月10日 10:59

2017年 イースターご案内

   4月16日(日)  イースターのご案内    礼拝               10:30~12:00     宣教「復活の力」              藤垣昭雄牧師                 ルカによる福音書24章1-12節     大人と子ども一緒の合同礼拝です。     ぜひ、お子様もご一緒に。 どなたでも どうぞ。     愛餐会              12:30~13:30    礼拝後にみんなで、イエス様の復活の喜びを分かち合いつつ    ともに食事をいたします。    どなたでも、参加できます。    また、愛餐会からの参加も大歓迎です。  
2017年04月04日 13:00

2017年度の教会標語と教会総会

主にあって、互いに赦し合いましょう。 水元教会では、今年に入ってから教会員の皆さんに「今年の標語」となるための聖句を募りました。 11名の方々から聖書の箇所および標語を寄せていただきました。そして、礼拝後に投票・・・・ 実は、おひとりで二つづつ選んでいただいたのですよ。 その結果は「エフェソの信徒への手紙4章32節」が選ばれました。 本当に良い御言葉が与えられたと、みなさん感謝の気持ちでいっぱいで~す。   エフェソの信徒への手紙4章32節 「互いに親切にし、憐みの心で接し、神がキリストによってあなたがたを赦してくださったように  赦し合いなさい。」   水元教会が、礼拝に
2017年01月10日 17:59

2017年 スタートは恵みがいっぱい

元旦の新年礼拝 と 新年家庭聖研祈祷会  2017年 明けましておめでとうございます。  今年は元旦が日曜日となり、例年の元旦早天祈祷会はなくて、新年礼拝を共に守りました。  天候も穏やかで恵まれました。出席は幼児一人を含む22名でした。感謝!  聖餐式にも与り、教会員の皆が新しい年の初めに、ふさわしいスタートを切ることができたと 思います。礼拝後は、毎年元旦恒例の斉藤潤さんお手製の「おぜんざい」を頂きました。 とーても美味しい「おぜんざい」なんですよ(^◇^) ごちそうさまでした。      ...

サイト内検索

お問い合わせ先

水元教会 東京都
葛飾区水元2-5-9
125-0032
03-3607-0910