![](https://3210a3260a.clvaw-cdnwnd.com/49b816076d2ccd8b3ede766adeb0d824/200002793-9946699468/ウクライナ国旗.gif?ph=3210a3260a)
アメージング・グレース & きぼうのいえ
2015年06月29日 14:33
特別伝道礼拝は大きな神様の恵みの時間でした。感謝!(^^)!
28日の主日礼拝は「特別伝道礼拝」でした。
宣教は安増幸子牧師によって「アメージング・グレース」。
まず、感謝な事は、梅雨空を心配していましたが、何とまあ!快晴!(^^)!
もう嬉しい!!!
さあ、婦人会の皆さんは朝、8時40分に牧師館の台所に集合です。お昼の
「ちらし寿司」のパック詰めなど。ホントお世話様でした。感謝!(^^)!
安増先生は、富貴島教会で牧師をされていましたが、今は引退牧師として
水元教会に出席して下さっています。牧師になられる前は、ながく学校で
教師をされていました。なので、わかりやすい!はっきり!と聖書のお話
をしてくださいました。感謝❤ 詳しくは「宣教ミニノート」を見てね!(^^)!
それから、今日の奏楽は木田みな子先生でした。
木田先生は、遠い所から、わざわざ来て下さったのです!(^^)!
前奏だけでも5分間・・・・感激!!!
しかも木田先生は、実は、前日の土曜日にも練習に来て下さったのです・・・。
ちょっと胸がキュンとなるほどに感謝です❤
お昼の「いつもの愛餐会」は、今日は午後から「講演会」がありますので、
会堂の中は、そのままの礼拝形式のままで頂くことになりました。
他教会からも礼拝に出席くださった方々も、なぜか皆さん、コップ洗いや
何かと、あれこれお手伝い下さり、ありがとうございました。感謝!(^^)!
午後からは、いよいよ講演会です!(^^)!
「日本で唯一のホームレスのためのホスピス」
山本先生のお話は、ほんわかと、たのしく、胸にグッときました❤
講師の山本雅基先生は午後、1時には教会に到着。
もちろん、皆でパソコンもスクリーンも準備して待ってました!
なので、予定より15分程開始を早めて講演会がスタートしました!(^^)!
山谷で「ホームレスのためのホスピス」をされている山本先生は、哲学
を学ぶ学生さんだったそうです。が・・・・・
何の気負いもなく語られる出来事は、まるで漫談でも聞いているかのような
語り口で、何度も笑い声が。時には爆笑が!
そして時には胸がつまって・・・・・。
日本ではじめての「ホームレスのためのホスピス」が誕生するまでのお話に
本当に、神様のご計画の不思議さを思わずにはおれない気持ちになりました。
誰にも出来ないことですが・・・・。
でも、この講演会を聞いた一人一人が自分に出来る何かを感じたことと思います。
それが、きっと神様の導きなんですね。感謝❤
「信徒の友」に掲載していただいた講演会の案内を見て西東京市から来て
下さった方がありました。感謝❤
そんなたのしい講演会は、予定より15分程はやく始まったにもかかわらず、
あっと言う間に修了の3時半に。
山本先生、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。感謝❤
山本先生はじめ「きぼうのいえ」スタッフの方々の上に
それから、「入居者さん」お一人お一人の上に
神様の支えと豊かな恵みがありますようにお祈りします❤