.jpg?ph=3210a3260a)
2018.5.20 宣教「聖霊による力」
2018年05月15日 18:14
聖書 使徒言行録2章1-4節、ローマの信徒への手紙8章26-30節
ローマ書8章26節「同様に”霊”も弱いわたしたちを助けてくださいます。わたしたちはどう祈るべきか知りませんが、”霊”自らが言葉に表せないうめきをもって執り成してくださるからです。」これは短い言葉ですが、深い言葉だと思います。パウロは最初に「弱いわたしたち」と言っています。パウロはキリストを信じ、キリストが主であることを告白した人です。世間の人は、信仰を持っている人は強い人間だ考えているように思います。パウロはキリストを信じ、キリストが主であることを告白した人です。しかし、パウロ自身は肉体的な持病を持っていました。またそれだけではなく自分のことを「わたしは罪人の頭である」と告白しています。パウロが復活のキリストに出会って、神の前に立った時、彼は自己を厳しく自分ほどの大きな罪人はいないと告白しているのです。彼は正直であり、同時に一人の伝道者として悩み苦しんだ人でもありました。
次の「助けてくださる」という言葉には3つの意味があります。第一は聖霊が、「わたしと一緒に」という意味。第二は聖霊が「わたしに代わって」という意味。そして第三は聖霊が私の「重荷を背負ってくださる」という意味です。
聖霊が助けてくださるのです。信仰生活の中で、聖霊が私と一緒になって、あるいは私に代わって、私の重荷を負ってくださるのです。私自身、信仰がなかったら、自分はあの苦労は乗り越えられなかったと思うことがあります。神の霊が私たちの内に働くとき、私たちは強くされていくことを信じていきたいと思います。